コンテンツ詳細

鳥羽・答志村の風景
答志の日和山(岡取山)附近からの眺望であろう。八幡神社が祀られる八幡崎から左へ城山~東浜~寺浜へと続く。漁港整備が進められ、八幡崎と城山の間は漁船の航行ができるように浚渫され、その上に八幡橋が掛けられる。東浜・寺浜は中小型漁船の係留港へと様変わりしていく。この写真では、中央の島(城山)の後で漁港整備を進める重機が小さく写されている>
- 大分類
- まち・観光
- 小分類
- まちなみ・景観
- 撮影場所
- 鳥羽市答志町
- 撮影日
- 昭和初期(1920年代)
鳥羽デジタルアーカイブス
鳥羽・答志村の風景
答志の日和山(岡取山)附近からの眺望であろう。八幡神社が祀られる八幡崎から左へ城山~東浜~寺浜へと続く。漁港整備が進められ、八幡崎と城山の間は漁船の航行ができるように浚渫され、その上に八幡橋が掛けられる。東浜・寺浜は中小型漁船の係留港へと様変わりしていく。この写真では、中央の島(城山)の後で漁港整備を進める重機が小さく写されている>