コンテンツ詳細

ヒジキ干し1
4月の初旬から中旬にかけて、晴れる日が続きそうな大潮を見計らってヒジキ採りが行われる。石鏡町のヒジキ採りは町の出合で行われ、岩場に付いたヒジキを鎌で刈りとり、船に積み込んで陸揚げし、箱田山展望台近くの広場で自然乾燥させる。乾いたヒジキはゴミや汚れを取り除き出荷される。
- 大分類
- まち・観光/食・料理
- 小分類
- 産業/食材/加工品
- 撮影場所
- 鳥羽市石鏡町
- 撮影日
- 平成16年4月24日(2004.04.24)
鳥羽デジタルアーカイブス
ヒジキ干し1
4月の初旬から中旬にかけて、晴れる日が続きそうな大潮を見計らってヒジキ採りが行われる。石鏡町のヒジキ採りは町の出合で行われ、岩場に付いたヒジキを鎌で刈りとり、船に積み込んで陸揚げし、箱田山展望台近くの広場で自然乾燥させる。乾いたヒジキはゴミや汚れを取り除き出荷される。