コンテンツ詳細

一葉観音像
鳥羽佐田浜港の三ッ島前の岩礁に建てられた観音像で、別名「真珠観音」とも呼ばれる。昭和28年に、小浜町の国際観光旅館・古雅荘の社長古雅弁吾氏によって海上安全の守り神として建てられたものと言われる。
- 大分類
- 歴史・文化
- 小分類
- その他
- 撮影場所
- 鳥羽市鳥羽一丁目
- 撮影日
- 昭和28年(1953)
鳥羽デジタルアーカイブス
一葉観音像
鳥羽佐田浜港の三ッ島前の岩礁に建てられた観音像で、別名「真珠観音」とも呼ばれる。昭和28年に、小浜町の国際観光旅館・古雅荘の社長古雅弁吾氏によって海上安全の守り神として建てられたものと言われる。