コンテンツ詳細

神島町の海女が使用するあわびオコシ1
ノミの片方が鈎状になっていて、岩場の奥に居るサザエやウニを掻き出す時に用いる。神島では「タコカギ」と呼ばれ、カギの中程には滑り止めの糸が巻かれる。
- 大分類
- 歴史・文化
- 小分類
- 海女
- 撮影場所
- 鳥羽市神島町
- 撮影日
- 平成24年7月9日(2012.07.09)
鳥羽デジタルアーカイブス
神島町の海女が使用するあわびオコシ1
ノミの片方が鈎状になっていて、岩場の奥に居るサザエやウニを掻き出す時に用いる。神島では「タコカギ」と呼ばれ、カギの中程には滑り止めの糸が巻かれる。